大手じゃない新店情報をいち早く。一人でも利用しやすいカフェばかり紹介しています。大阪市内のオススメしたいスイーツも絡めて紹介しています。

知っておかないと損!エンジョイエコカードでOsakaMetroが平日800円土日祝日600円で乗り放題!

大阪市カフェスイーツマニアのふらん(@furafran)です。

ご訪問いただきありがとうございます。

大阪に最初に住み始めたのが今から8年前。

昔から「格安切符」なるものが好きで、青春18切符とか

大阪~三宮間を通常料金で行くより金券ショップで買ってから移動していました。

当時は学生でしたので、お金が豊富にありません。

同時期、

[voice icon=”https://osakacity-cafesweets.jp/wp-content/uploads/2017/12/-e1513864033385.jpg” name=”ふらん”]・・・大阪市内なんて電車で行ってもチャリで行っても時間が変わらへんやん[/voice]

こんな考えを持ち始めて

ママチャリでしょっちゅう25km走らせたりしました。

年を重ねるごとに意識的に運動するか生活習慣に取り入れないと、どんどん運動しなくなる。ちょうど良いやと。

ただし、雨が強い時なんかそうは行きませんよね。

また後日書く事になりますが、大学生のアルバイトで移動することが多かったので

OsakaMetro1日乗り放題の切符

[keikou]「エンジョイエコカード」[/keikou]をフル活用していました。

 

 

私の周りでも知らない人が複数いたので

「これ、意外と知らない人多いんじゃないか?」と思いました。

そんな訳で記事にしてみます。カフェ巡りする時も、はしごするなら買いです!

 

大阪市内の地下鉄・バスが乗り放題

「エンジョイエコカード」は、大阪市内の地下鉄とバスが1日乗り放題になる切符です。

遠隔の方なんか、来られた際はあちらこちら行かれると思います。

エンジョイエコカードが利用できる大阪市内の地下鉄やバスは、以下の通りです。

 

■御堂筋線(江坂〜なかもず)

■谷町線(大日〜八尾南)

■四つ橋線(西梅田〜住之江公園)

■中央線(コスモスクエア〜長田)

■千日前線(野田阪神〜南巽)

■長堀鶴見緑地線(大正〜門真南)

■堺筋線(天神橋筋六丁目〜天下茶屋)

■今里筋線(井高野〜今里)

■南港ポートタウン線(コスモスクエア〜住之江公園)

■市バス全線

 

例えば御堂筋線は人気の路線。

南の終着駅「なかもず」駅から「梅田」に出る為に片道320円。

[keikou]ただの往復で640円です。[/keikou]

 

 

この様に、土日祝として片道の料金だけで320円もするのなら

320円の切符を買うと40円の損をします。

2つ以上目的地がある場合も、180円と270円で移動できたとしたら

あっという間に450円。

目的地を選ばないので、夜飲みに行ったとして別の場所に移動する時にも重宝します。

大阪市内の市バスと地下鉄が乗り放題になる「エンジョイエコカード」は買うべき。

遠方の方で大阪観光に来たとしたら、あちらこちらに行きたいでしょう。

「通天閣」「道頓堀」「梅田の商業施設」「大阪城公園」etc…

全部地下鉄で行けます。

発売金額と購入場所

エンジョイエコカードは、以下の場所で購入できます。

■地下鉄の券売機

■市営交通の案内センターや定期券販売所

■一部の駅構内の売店

※市バスでは売り切れの可能性もある為、事前に券売機等で購入するのが吉。

どの地下鉄の駅でも切符を買えます。画面に「カード」の画面があります。

平日なら800円、土日祝は何と600円。

小児も300円で利用できます。

→ エンジョイエコカードの買い方を図解で解説しているブログ

ちなみに私はほとんど利用した事がありませんが

観光施設にも一部割引で入ることができます。

以下で紹介しています。

その前に。

 

エンジョイエコカードの注意点

私鉄と一緒に相互直通運転をしている大阪市営地下鉄の路線があります。

地下鉄と繋がっていて乗り換えも不要なので、初めてだと分かりにくいです。

大阪市営地下鉄と私鉄は当然別会社なので

「エンジョイエコカード」が利用できない区間になります。

 

■御堂筋線は江坂から先の北大阪急行の路線

■中央線は長田から先の生駒・学研奈良登美ヶ丘方面

■堺筋線は天神橋筋六丁目から先の阪急京都線・千里線の路線

江坂・長田・天神橋筋六丁目から

その先の私鉄駅まで行ってしまうと別料金が発生してしまいます。

[keikou]エンジョイエコカードで「ドヤァ・・・」しても改札は通れず

しっかり別料金を請求されるので注意しましょう。[/keikou]

後、当たり前ですがICカードではないので

[keikou]改札口を通る際は切符を入れる自動改札機を通って下さい。[/keikou]

 

大阪市内の約30ヶ所の観光施設で割引特典

移動する為のエンジョイエコカードだけでも重宝するのに、

大阪市内の有名な観光施設で入場料の割引を受けることができます。

100円引きだったり、1割引きの所が多いですね。

大阪を色々と観光したい方の為に全てをピックアップしてみました。

→ 大阪メトロのHPでもチェックできます!

具体的な割引額・時間は上記リンクから確認して下さい。

①大阪城天守閣

②梅田スカイビル・空中庭園展望台

③通天閣

④天王寺動物園

⑤大阪くらしの今昔館

⑥天保山大観覧車

⑦総本山四天王寺

⑧和爽美(着物体験)

⑨キッズプラザ大阪

⑩大阪市立科学博物館(プラネタリウム)

⑪スパワールド

アクアライナー(大阪水上バス)

⑬大阪市立自然史博物館/長居植物園

⑭咲くやこの花館

⑮大阪歴史博物館

⑯阪港帆船型観光船サンタマリア(大阪水上バス)

⑰大阪市立東洋陶磁美術館

⑱大阪府咲洲庁舎展望台

⑲キャプテンライン

⑳国立国際美術館

㉑大阪城西の丸庭園

㉒大阪企業家ミュージアム

㉓上方浮世絵館

㉔大阪市立美術館

㉕国立文楽劇場

㉖大阪ダックライナー(水陸両用バス)

㉗湯木美術館

㉘日本工芸館

㉙大阪人権博物館 リバティおおさか

㉚大丸ミュージアム<梅田>

㉛天満天神繁昌亭(落語)

以上、31か所(32か所)の観光施設の入場が割引になります。

割と観光で利用されているイメージが多い所を太字にしています。

てかこんなにあるんかい。

エンジョイエコカードが出来た由来

wikipediaからの抜粋です。

大阪市の「集客都市づくり」プロジェクトの一環として市営交通の利用促進を目的。

1984年7月、「共通一日乗車券」として発売された。

前述のとおり地下鉄、バス、ニュートラムが一日乗り放題になる。

利用客が多いからこそ出来た施策なのか。勝手に色々と憶測。

エンジョイエコカードのまとめ

①大阪市営地下鉄・市バスが1日限定で何度でも乗り放題

②平日は大人800円、土日祝は大人600円で利用可

③私鉄との混同は不可能

④観光スポット施設の割引対象にもなっている

 

以上です。

行先が2つ以上ある場合は、大抵[keikou]「エンジョイエコカード」を購入した方が安くつく場合が多いです。[/keikou]

 

余談:大阪市でおそらく一番安い夜間パーキング

時間も限られていますが、駐車台数も多めです。

どなたか一度利用してみて下さい。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

WordPressテーマ「Dynamic」

カレンダー

2018年3月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

カテゴリー

Top