2019年4月1日オープン!なんばに出来た米粉ドーナツ店『KOMENOWA』

大阪市カフェスイーツマニアのふらん(@furafran)です。

ご訪問いただきありがとうございます。

カフェ業界も新店オープンは止まらず、最近は特にグルテンフリーのお菓子を作るお店が増えてきました。

ジャンルとしては珍しい、米粉×ドーナツ専門店がなんばに出来ました。

2019年4月1日オープンのKOMENOWAさん。

しっとりしたイメージでしたが、作りたてのサクッとした食感!

しかし、価格帯これで大丈夫なんでしょうか。私は安いと感じました。

客の立場からするとリピートしやすい値段です。

ドーナツ屋の新店オープン!なんば駅近くの米粉ドーナツ『KOMENOWA』とは?

→ instagramページはこちら!

→ お店のHPはこちら!

instagram慣れていないパターンでしょうか(°Д°)

 

ふらんによる勝手な格付け

飲み物の品揃え : ★★★☆☆ 2.5

スイーツメニューの品揃え : ★★★☆☆ 3.0

店内の広さ : ☆☆☆☆☆ : 0.0

アクセス、入りやすさ : ★★★★★ 5.0

愛想の良さ・心配り : ★★★★☆ 4.0

価格 : ★★★★★ : 4.5

予算 : 160円~420円

オシャレさ : ★★★★☆ 4.0

 

5.0は非常に優れている。3.0は比較して特に可もなく不可もなく。

1.0は優れていない。

2019年4月1日にオープンしたばかりの、米粉ドーナツ専門店『KOMENOWA』さん。

この立地でドーナツの食べ応えもあるのにこの値段!?

■サクッとした米粉のドーナツが楽しめる

■なんばエリアで非常にリーズナブル

この様な点が特徴的です。

KOMENOWAに潜入レポート

 

なんばhatchとか湊町リバープレイスがある所に交差点がありますが

『こんな建物あったっけ?』

米粉ドーナツのテイクアウト専門店が出来ていました。

米粉のドーナツ。わっか。=KOMENOWA?

現時点での全メニューが看板に記載されています。

今後、少しずつメニューが増えていくのでしょうか。

朝早く行った事もあり、その日に作られたドーナツ!

ちなみに、こちらは単独の店舗。別にドーナツも小さくない。

そしてなんば~堀江に徒歩で向かう人も多く、人通りも多い場所。

非常にリーズナブル!

これから暖かくなってくるとソフトクリーム付を注文したくなりますが

朝の時間帯だったので、テイクアウトしました。

ドーナツはたまに食べたくなりますが、サクッとしていて美味しくて

ヘルシーなドーナツなら定期的に買いたくなります!

これ2つで290円です。

[keikou]ドーナツ好きの方、グルテンフリーのお菓子を食べたい方は是非立ち寄ってみて下さい![/keikou]

 

各サイトの口コミ情報

オープンして1週間、まだまだ投稿も少なめ。

ここに前何があったか思い出せない。

またしても小麦粉ではなく米粉。そういう時代に突入したのかも知れません。

KOMENOWAのドリンク・スイーツメニュー

――――ドリンク――――

ホットコーヒー 230円

アイスコーヒー 270円

カフェラテ(H) 300円

カフェラテ(I) 350円

カプチーノ 300円

――――スイーツ――――

■ドーナツソフト 380円

■ドーナツソフトいちご 420円

■ドーナツソフトちょこ 420円

■ドーナツソフト抹茶 420円

■プレーンドーナツ 130円

■くるみドーナツ 160円

■チョコドーナツ 160円

■いちごドーナツ 160円

■抹茶ドーナツ 180円

etc…

[keikou]※4月9日現在の情報です。[/keikou]

※価格は税込価格です。

※今後メニューが変動する可能性はあります。

お店の情報 KOMENOWA

【営業時間】

8:30~19:00

【定休日】

【電話番号】06-6641-5570

【住所】

大阪市浪速区湊町1-1-32

KOMENOWAへのアクセス方法

近鉄大阪線 / 大阪難波駅 徒歩3分

大和路線 / JR難波駅 徒歩5分

大阪メトロ御堂筋線 / なんば駅 徒歩6分

 

湊町リバープレイスの近く。

店の横に空き地があります。

〇一言まとめ〇

いかがでしたでしょうか。

この記事が参考になれば幸いです。

ふらん

愛すべきカフェ業界を盛り上げたい。 28歳、巷にいるカフェ巡り好きなカフェスイーツ男子。 大阪市に特化して330店舗以上突破。 グルメライターの仕事,カフェに携わるサービスや カフェオーナーとして活動中。 【経歴】 大手企業4年勤め退職→独立 今までやってきた事の学びやトラブルなどの 記事も混ぜていきます。 ↓ブログを始めた3つの理由 https://wp.me/p8pzTi-qT