大阪市内は稼げる!?Uber Eatsを試してみたら時給1700円~2000円だった話

大阪市カフェスイーツマニアのふらん(@furafran)です。

カフェ・スイーツの記事も、これから書いてはいくのですが

自分の歴史的な体験も、誰かの役に立てればと思い書いていきます。

さて、前記事にて私は『人にお金を使いたいんだ!』と偉そうなことを言いました。

→ 就活の虎が始まっていた!マネーの猫になりたい話

しかしよ。落ち着け。

私、9月にカフェをオープンする時に250万円~300万円使いました。

現在の出費を晒します。

現在4つ物件を借りているので、毎月末に30~35万ぐらい消えます。

さらに、前年度のサラリーマン(2018年3月までやっていました)の

給与所得により市税は9万弱、保険料は6万弱。

・・・

 

投資するお金もってないやん!

万が一何かあった時のお金しか持っていません。

→ 空いた時間で300回以上やったら、平均時給は1100円以上!?

副業OKな方、個人事業主・フリーターにオススメのUber Eats?

そんな訳ですが今は個人事業主にも優しい時代に。

仕事がいくらでもあります。

ある時、『Uber Eatsをやってみた感想で〇円』というのがありました。

あれ、確か家に眠っていたな・・・?

なぜ、家にあったのか。

いち早く、大阪にUber Eatsが出来ると情報が入った2018年4月。

友達と『これ、どないなんやろ?』と言いながら登録をしてバッグを入手していました。

『暇すぎてやる事なくなったらやってみよ』といいつつ早7か月ぐらい経過。

チャリ好きの私からしたらチャリこいで運動も出来るし稼げる!?

→ 大学時代、真冬なのに大阪→埼玉を3日間でチャリで走った話

以前、チャリで何か仕事できないかな~と考えていた時期があったぐらい好きです。

そして、『信じるな、疑うな、確かめろ』精神。

とりあえずどんなものかやってみるか~とUber Eatsデビューしました。

Uber Eatsの仕組み

Uber  Eatsは完全出来高制。

シフトはありません。自分がやりたい時にやって、やめたくなったらやめられるシステム。

→ 大阪市の料金支払いの仕組みはこちら。

■支払金額■

お支払い = (1) 基本料金 × (2) ブースト + (3) 特別キャンペーン[不定期] – (4) サービス手数料 5%

この様な計算式です。

(1)基本料金=(a)+(b)+(c)

(a) 受け取り料金: 215円

レストランにて商品を受け取った際に発生します。

配達先が2ヶ所ある場合でも受け取り場所が1ヶ所の場合には、受け取りは1回としてカウントされます。

(b) 受け渡し料金: 105円

注文者に商品を渡した際に発生します。配達先が複数ある場合には、それぞれ受け渡し料金が発生します。

(c) 距離料金: 60円/km

レストランから配達先までの距離に応じて、計算されます。

複数の配達があった場合には、合計の距離の分が計算対象となります。

公式HPから引用しています。

■計算方法■

例えば、1回の配達を完了すると (配達距離 2km):

 215 + 105 + 60 x 2 = 440 円

また、一軒のレストランから複数の配達先にお届けした場合 (配達距離 各1km, 1.5km):

 215 + 105 x 2 + 60 x (1 + 1.5) = 575 円

これだけ見ると、1回運んで400円ぐらい・・・?(°Д°)

レストランに行く→アプリで注文番号を伝える→双方確認→商品受け取り→デリバリー

たったこれだけの手順です。

ところが20分で1件としたら時給1200円。

さらに、レストランでの待ち時間は保障無。

 

ところが、効率的に稼ぐ為のシステム

『ブースト』と『特別キャンペーン』があります。

※2019年7月現在、このブースト倍率は徐々に下がってきています。バラツキが出にくくする為との事。

 

大阪市は大まかに区でブースト率が分かれています。

これは時間帯によっても異なる為、この時なら

半分見えていませんが1.8xと書かれた『西淀川区』が一番ブースト率が高く、

次に1.7xと書かれた区が高いですね。

ブースト率が高い所で活動するのが効率的かと思われます。

 

『特別キャンペーン』とはクエストという用語で、こんな感じです。

初めてやった時は土日限定で

[keikou]時間内に3回運んだら400円、8回運んだら1200円、12回運んだら2500円というのがありました。[/keikou]

これらをうまく利用するのも良いですね。

私がUber Eatsをやる前に考えた方法

Uber Eatsの仕組みは

レストランに出来るだけ近いドライバーにピックアップしてもらう様なGPSシステム搭載。

レストランでピックアップ後、届け先が分かる。

 

最初のピックアップ(レストラン)の多いエリアに行くのが良いと考えました。

待機するのもよし、あえて最初の1店舗目は自宅で待機して

鳴り始めたら働きだすというのもアリです。

注文はハンバーガーとか丼系が多いです。

あとはカレー系も。

そして、後はやはりブースト率。

1回運ぶだけで大きく差が開くので、出来る限り高いエリアに行くのが良いでしょう。

(あえて、人がそんなにいないと見込んで低いエリアに行くのもアリかも)

 

また、

①地図が読めるという事と

②地名を見ただけで大体の位置がわかる事

地図に目的地が表示されますが、

やはり地名を見るだけで走り出せるとロスがないですよね。

大学生時代に東大阪~梅田の12km何十回と走ったのが今にいきる。

 

デビューした最初の2日間はこんな感じでした。

戦略を立てて、プロモーションも利用。

11,253/6.14=1,832円。

 

あれ・・・?チャリ好きからすると

その辺のアルバイトより圧倒的に時給が高い。

突然楽しくなり、Uber Eatsに目覚めるふらん。

(本業どこいった)

気付いたら週5ペース。でもこれは1日あたり2~3時間しか稼働していません。

23,693/12.26=1,932円。

もう、Uber Eatsの猫になろうかな。

デビューして1か月も経たないうちに私100回配達してしまいました。(°Д°)

すっかりはまっている。

ゴールドパートナーになれますよ!という通知が来る。

過去3か月間の配送回数500回以上・・・?

専業じゃないと難しくね?

ゴールドパートナーには特典があって、

そのうちの1つに優待が受けられるという。

って全品10%オフ!1品サービス無料とかじゃないんだ。

Uber Eatsの最後のボーナス?

基本、オンラインにしていたら

トゥルルルン!という通知の音が来ます。

ピックアップするレストランに行った後、

たまーにユーザーからキャンセルが入る時があります。

噂には聞いていましたが、こんなにも早いタイミングで。

もうぼかすのも面倒くさいので、そのまま貼ります。

この日、夜に体力が残っていたのでUber Eatsやっていたら

お店で受け取った後、向かう途中でキャンセル。

アプリから『商品を破棄して下さい』という様な文言。

かつ丼2つ、捨てるの?もったいない。

Uber EatsのHPにも返却して下さいとは書いていなくて

ドライバーの好きな様にして下さいという書き方をしています。

破棄するぐらいなら、私はあまり外食に抵抗ないので美味しくいただきました。

かつ丼2つ食べたら流石にお腹が膨れます。

こんな事もありますが、別に食べたいものを食べている訳ではありません。

それが苦じゃなければ、この楽しみも出来ます。

 

 

 

※最新版ではありません。記事を書いた当時の仕様・内容です。

この記事が参考になれば幸いです。

ふらん

愛すべきカフェ業界を盛り上げたい。 28歳、巷にいるカフェ巡り好きなカフェスイーツ男子。 大阪市に特化して330店舗以上突破。 グルメライターの仕事,カフェに携わるサービスや カフェオーナーとして活動中。 【経歴】 大手企業4年勤め退職→独立 今までやってきた事の学びやトラブルなどの 記事も混ぜていきます。 ↓ブログを始めた3つの理由 https://wp.me/p8pzTi-qT

Share
Published by
ふらん