大手じゃない新店情報をいち早く。一人でも利用しやすいカフェばかり紹介しています。大阪市内のオススメしたいスイーツも絡めて紹介しています。

休日の朝はついダラダラ・・・朝から活動する仕組みを作る3つの方法

こんばんは、低血圧なのに朝が得意で夜が苦手なふらんです。(゜Д゜)

15記事ぶりに文章力を高める為にも、自分の考えをまとめた記事を投稿します!!

あなたは、朝型ですか?夜型ですか?

朝型の方は、朝6時とか早いのは良いけど、夜11時ぐらいになると眠たくなってきます。

夜型の方は、朝6時なんて苦痛で9時ぐらいから活動したいけど、夜は2時ぐらいまで起きて

いられる気がします。

こうしてみると、朝型だろうが夜型だろうが1日の活動時間は、ほとんど同じかも知れませ

ん!

しかし、朝ダラダラしたが故に、夜眠れなくなってしまった・・・。

こんな経験は誰でもあると思います。

朝のダラダラは止めたい、と思いつつなかなか心地よいので難しいですよね~!

そこで、私なりの仕組みを3つに絞ってみました!!(^^)

 

こんな事を感じた事・した事はありますか?

「布団 だらだら フリー素材」の画像検索結果

【朝寝すぎて、何だか時間を空費した気がする】

【やる気が起きず、昼までダラダラ過ごしてしまった】

【ダラダラしたい気分で昼間で過ごし、夜中になっても眠くならない】

【早く起きようと思いつつ、ダラダラしてしまう】

特に、最初と最後はよくある事じゃないでしょうか。

人間気分で動くし、無理な物は無理!!

それだったら、「仕組み」を作ってしまえばええやん!!

仕組みその1:朝のうちから用事を作ってしまう!

 

これが王道やと思います。

会社勤め(私もですが)であれば、例えば朝8時半までに出社しないといけない。

勝手に8時半というゴールから逆算して、間に合うように動きますよね。

休みの日にも、同じようにしたらええやん!!

例えば、朝9時から人気のお店がオープンするから行列が出来る前に起きる。

朝7時からの朝活に間に合うようにする。

朝8時から友達と待ち合わせしてみる。

大体、こんな感じでした事あるはずです。朝から用事を作りましょう。

仕組みその2:朝のマスト日課を作ってしまう!

これも多いと思います。

ただ、注意点が「マスト」という所。人間弱いのでサボりたくなります。

例えば、ペットを飼っていて犬ならば朝6時ぐらいから散歩を一緒にする。

朝7時半に家を出たいが、洗濯物を干す為に洗濯機を回す。

夜出来ることを、朝に持ってくる。

ちなみに私は高校生の時、「高校の最寄り駅に、友達と登校する為に7時半に行く」

これが習慣になると行かないとあかん!!ってなってました(笑)

仕組みその3:夜のダラダラした活動を止めてしまう!

無意識レベルで、多くの人がしてしまう活動。

夜って、寝る時間もぶっちゃけ自分で決められるし期限ない時が多いから

ダラダラしまいがち。

夜のダラダラについてもやもやしたりしますか?

夜の時間を改善しようと思った事はあるんかなと。

何となく調べものをしたり、SNS徘徊したり。

ある種リラックスしているので心地よい時間。

よーく考えてみると、夜ダラダラしているが故に

朝がしんどいという結果に陥っている人が多い気がする。

例えば、「夜11時以降のSNS・ネットサーフィンは禁止」

「夜の日課を行ったらすぐに布団に入る」

「夜10時半に手帳を見直し、頭を整理する」

とはいえ、付き合いもあると思うので

ベースとして夜のダラダラについて疑問を呈していると良いのかも知れません。

総評、まとめ

私個人で感じた、朝のダラダラを改善する際に3つの仕組みを

現在も作っていて、仕事の日休みの日関係なく朝6時台には起きています。

ただ一日が終わった時に「今日も頑張ったなー!」と感じたいだけ(笑)

毎日の充足感を味わう為にも、仕組みを作って空費する時間を減らしましょう。

偉そうに書きましたが、こんな記事が誰かの参考になれば幸いです。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

WordPressテーマ「Dynamic」

カレンダー

2017年7月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

カテゴリー

Top