カテゴリー:カフェ・スイーツ店閉店情報
【2019.1閉店】突然天王寺でチョコレートが食べたくなったら、バルイェットのトフィーが良い!

※2019年1月20日で契約期間満了につき閉店していました。こんばんは、ふらんです・w・このブログは大阪市内限定のカフェ・スイーツ店をひたすら取り上げています。皆さんは…
詳細を見る【2018.1閉店】電源、wifiも有!梅田のクラフトコーヒースタンドは小休憩にオススメ!

※2018年1月で閉店しました。こんにちは、ふらんです・w・4年ぶりに滝に打たれてきました。今度は冬場に挑戦してみたいと思います。今回は、最も一人で入りやすいという所で難易度が低い…
詳細を見る都島エリアに2017年4月オープンのナカドオリcoffeeがパフェで話題!

※6月10日にinstagramで更新があり、一時休店→閉店してしまいました。こんにちは、ふらんです!新店情報のセンサーが最近好調です。それでも、まだまだ行けていない所ばかり。前回の記事に引き続き、…
詳細を見る天満橋のオシャレな説明書・電源有カフェ!アンニュイでの休憩がオススメ!

※2018年6月16日に閉店し、神戸市灘区に移転しました。こんばんは、ふらんです・w・初めて、栃木県に1泊2日で旅行に行ってきました!ブログの更新も忘れないよおおおお!電源カフェという位置…
詳細を見るドーナツ好きは来るべし!遠征して欲しい御幣島にあるドーナツ屋ワッカ

※2018年5月31日で、閉店致しました。;-;以下は、こんなカフェだったという事を記しています。こんにちは、ふらんです。今週末に台風が接近してくるみたいですね。…
詳細を見るママさん必見のカフェ!谷町九丁目にある、子連れでも安心のBOOCH

※2017年11月に閉店しました。しばらくの間別の場所で開業するかどうかも未定。こんばんは、天王寺にいる時はハルカスの16階にあるチャオプレッソに出没したがるふらんです。(誰得)「お前の居場所なん…
詳細を見る【2019.4閉店】松屋町に360度フォトジェニックのレトロカフェ「Cafe mimosa」

※instagramページで、2019年4月に閉店の投稿がありました。。こんにちは、半年ぶりにお気に入りの喫茶Yに行ったふらんです。最近、思考が現実化するを感じていて、以前の自分なら考えられない事…
詳細を見る【2020.9末閉店】創業180年の老舗店舗併設の西大橋にある蔵カフェ「矢野善」で極上のお茶を!

※2020年9月末に閉店。こんにちは、朝5時台に起きる事を続けているふらんです。夜遅くになってだらだらネットサーフィンをしたり、動画見たり。6,7年前は朝が苦手でしたがその日の用事が終わったら極力早く寝る!そ…
詳細を見る関西でも珍しい!大阪ミナミで「ダッチベイビー」が食べられる「Bran Cafe」

※このカフェ店舗は閉店しました。こんばんは、「一日一善」がモットーのふらんです。誰でも、何でも良いので人が喜ぶ事・社会にとって良い行いをする事で自分も嬉しい気持ちになりますよね。だいぶ前から気にはなっていまし…
詳細を見る【閉店】大阪日本橋の隠れ家カフェ「アンジュジュメール」のギャップさが良い話

こんにちは、スタバよりドトール派のふらんです。大阪日本橋といえば、何を思い浮かべますか?電気街があったり、サブカルチャーの街があったり、黒門市場等とまるで男の街と言わないばかりの場所にギャップ溢れるカフェが存…
詳細を見る